クラロワのアリーナ4のゴーレムデッキ最強は?勝てない時の対策も!

クラロワのアリーナ4で連勝しまくったゴーレムデッキをご紹介します。

こんにちは、ゴーレム使いのフーゴです。

クラロワのアリーナ3「バーバリアンボウル」で登場する
超重量級のユニット「ゴーレム」

全ユニットの中でもトップクラスのHPを誇り、
まさに進撃していく巨人って感じです(笑)

死亡時には2体の小型ゴーレムに分裂するんですが
その破裂ダメージもかなり強力で破壊力抜群!

そんなゴーレムですが、実はアリーナ4までのユニットでも、
かなり強力なデッキをつくることができるんですよね。

アリーナ5で登場するダークネクロがいないのは痛いですが、
(ゴーレム&ダークネクロは超強力なコンビです)
それでも連勝することのできるデッキは作れます。

そこで今回は僕がアリーナ4で連勝しまくった
ゴーレムデッキと勝てない時の対策などをご紹介します。

アリーナ4のゴーレムデッキに欠かせない相性のいいユニットは?

ゴーレムデッキの基本戦術として、
まずはキングタワーの後ろに配置することです。

ゲーム終盤に橋の前にだすこともありますが、
コストが重いので基本はこの位置にだします。

そしてゆっくりと移動しているあいだに
後衛ユニットをつけるのが定石ですね。

僕がレジェンドアリーナでもよく使っている
ゴーレムデッキと相性のいいユニットはベビードラゴンです。

ゴーレムはガーゴイルの群れとかスケルトン部隊とか
細かいユニットで対処されることが多いんですが、
それを溶かすことのできるベビドラは強力です。

火力も高いのでタワーまでたどり着くと、
ゴーレムとのコンビで一気にへし折ります。

後衛ユニットとしてはアリーナ5のウルトラレア、
ダークネクロがゴーレムにはベストなんですが、
この時期はネクロマンサーかハンターで代用してました。

ネクロマンサーだと防衛でも活躍しやすいし、
空中ユニットもいけるので使いやすいですよ。

アリーナ4で勝てないことがなかったゴーレム最強デッキは?

アリーナ4ぐらいの時は持ってるカードが少なくて、
試行錯誤してたんですけど、その時に強かったのがこちら!

ちなみに当時のレベルはもっともっと低かったです。
ウルトラレアなしの構成なのでつくりやすいですよね。

僕がアリーナ4にいた時期はローリングバーバリアンが
コスト3だったので微妙でしたが、今だったら採用するかも。

防衛は基本的にガーゴイル・メガガーゴイル・バルキリーに任せて、
たまにベビドラやネクロマンサー、ファイヤーボールを使います。

基本的には防衛から入って、タイミングを待って、
ここぞっていう時(たいてい終盤)にゴーレム投入。

もしくはカードがいい感じに揃っていて、
(ゴーレム・ベビドラ・ネクロマンサーなど)
なおかつ相手から攻められていない時などですね。

そういう時にごり押しできる「形」をつくっていきます。

この形っていうのがゴーレムデッキにとって重要なので、
それをこれからくわしく解説していきますね。

ゴーレムデッキを使うときに重要な形と勝てない時の対策は?

ゴーレムデッキを使う時に、
とても重要なのが「形」をつくること。

ゴーレムは単体でもそこそこ強いんですけど、
かといって一体で攻撃しても相手にやられてしまいます。

そこでゴーレムに後衛ユニットをつけたり、
一緒に攻撃するユニットをくっつけてあげることで、
超強力な攻撃部隊ができあがるんですね。

これを「形」っていいます。

このゴーレムの形をつくるためだったら
タワーをあえて一本捨てることもあります。

なぜならプリンセスタワーを一本落とされたとしても、
相手のタワーを2本折れるほどの破壊力があるからです。

そのタワーを捨てるタイミングとか
相手の攻撃をどこまであえて受け入れるかなど、
そのあたりが難しいんですけど、ゴレの醍醐味ともいえます。

もしゴーレムデッキを使っていても勝てない時は、
大抵全部に対応しようとして中途半端になっていたり、
過剰防衛になっていたりする時が多いです。

ゴーレムデッキは「肉を切らせて骨を断つ」が基本です

自分も痛手を受けるんですけど、
それ以上に相手をゴリゴリに痛めつける。

そんなデッキなので勝てない時は、
そこを意識してみるといいと思いますー。

ということで、今回はアリーナ4での
ゴーレム最強デッキについて解説してみました。

少しでも何かの参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでくれてありがとうございます!

では、またー!

ゴーレムデッキの人気記事はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください