セブンフラッグス(ナナフラ)の700万ダウンロード記念ガシャはお得なのか?
こんにちは、フーゴ z(@fugo222game)です。
双星武将ガシャではいつものように双星武将にフラれましたが、
この輪虎&廉頗は12月後半戦のガシャでも引くことができます。
鬼神・玄峰と副官・景湣王の枠が別のキャラに変わるので、
この2キャラをとった方は後半に狙った方が効率的なんですよね。
ただ領土戦では使うことができないので、
苦しい戦いを強いられることになります。
今回はこの双星武将ガシャではなく覇光石77個で
3武将のどれかが当たるという700万DL記念ガシャについてです。
- この中の3キャラは使えるキャラなのかどうか?
- このステップアップガシャはどんな人におすすめか?
- 自分が狙うとしたらどのキャラが欲しいのか?
- 実際にこのステップアップガシャをやってみた結果は?
などなどについてまとめてみました。
もしよかったら何かの参考にしてみてください。
目次
セブンフラッグス(ナナフラ)の700万ダウンロード記念ガシャは初心者におすすめ?
このステップアップガシャなんですけど、
覇光石77個でこの3武将が確定となっています。
注意が必要なのは選べないということです。
セレクトガシャのように選べるタイプではないので、
どのキャラが当たるか分からないんですね。
2019年の正月にあった運営からの挑戦状
「対抗ガシャ」と同じ形式となってます。
>>関連記事 ナナフラの年末年始はどんなガシャがくる?前回の流れからプチ予想!
年末年始はいいガシャもありそうなので悩ましいんですが、
もしこの3キャラを持ってなかったとしたら、
狙うのもアリなガシャだと思います。
理由としては3キャラとも即撃ちパテの
大将技能を持っているので大戦略に使えるし、
その他にも使える機会がけっこう多いからです。
あとは確率がかなりアップしているので、
他の星6武将が当たる可能性も高いです。
自分はメイン垢は3キャラとも持っているので、
どうしようか悩んでいるんですけどサブ垢の方は、
どれも持ってないのでやっちゃおうかと思ってます。
セブンフラッグス(ナナフラ)の鬼神嬴政・鬼神昌文君・鬼神壁のなかでおすすめは?
この3武将についてなんですが、
鬼神・昌文君と鬼神・壁についてはレビュー記事を書いてます。
鬼神・昌文君は前回の大戦略戦でも使いましたし、
鬼神・壁もたまに歩兵の即撃ち用で使ったりします。
両方とも優秀なバフ効果を持っているので、
たまにランキング戦でもバッファーとして使ってる方がいますね。
一応整理しておくと、3キャラとも大将技能で、
必殺技ゲージアップ(開戦時)をもっていますが、
それぞれ対象が異なっています。
- 鬼神・嬴政:秦軍が対象
- 鬼神・昌文君:智属性が対象
- 鬼神・壁:歩兵が対象
今のところ一番使ってないのは嬴政なんですけど、
理由としては星7嬴政と開眼・嬴政がいるからですね。
ただ即撃ちパテの大将がいなくて、自軍に秦軍が多い方だったら、
この鬼神・嬴政もけっこう使えると思います。
この中でおすすめは0凸でも自軍歩兵の必殺技ゲージを
55%アップさせてくれる壁です。
限界突破しなくても使えるのはいいですよね。
セブンフラッグス(ナナフラ)の700万DL記念ガシャをサブ垢でやった結果は?
それでは主に副産物狙い(バッファー希望)で
サブ垢でチャレンジしてみたいと思いまーす。
まずは星6確率が 8.119% の1回目です。
覇光石2個で1回引けちゃいます。
はい、副官・昌文君でしたー。
サブ垢軍は智属性が少ないので、
鬼神・昌文君が一番いらない候補なんですけど、
なんとなく出そうな香りがしてきましたね(笑)
それでは2回目にいってみます!!
オール副官でした!星5のランカイは使えるかなー。
今のところは微妙だけど、これからに期待したいですね。
せめて1体は星6武将をお願いします。
ではでは3回目いくよー。
……。
………。
こうなったら確率大幅アップの4回目に賭けるしかないですね。
星6武将の確率がなんと12.180%となってます!!
狙うはここです!
むしろここの確率を高めるために、
あえて今まで爆死してたと思いたいです。
それでは運命の4回目いってみます!
やっと巻物が光ってきたぞー!
一発目の黒文字は騰でした。
かぶっちゃったのでエサにしようかな…。
ま、いいや。できればもう1体はお願いします。
…って思ってたら終わったw
最後は誰がくるんでしょうか?
サブ垢軍は歩兵が強いので壁がきてくれると嬉しい!
やっぱりおまえかー。
1回目引いた時からなんとなく分かってたけどね。
この鬼神・昌文君は智属性パテでは強いので、
これから地味に活躍してもらおうと思います。
ということで、今回は700万DL記念の確定武将の考察や
サブ垢で実際にやってみた結果についてまとめてみました。
もし少しでも参考になったとしたら嬉しいです。
最後まで読んでくれて、ありがとうございます!
それでは、またー!