ナナフラ星6副官の麃公・河了貂・騰の評価や選ぶポイントは?

セブンフラッグス(ナナフラ)の3周年カウントダウン副官が有能すぎる!

こんにちは、フーゴ Z(@fugo222game)です。

3周年カウントダウンのデイリーガシャを合計25日分引くと、
必ずゲットすることができる星6副官の3体!

この3キャラは星6副官の中でもかなり評価が高いです。
個人的な副官最強ランキングに3キャラとも入っています。

>>関連記事 ナナフラの副官最強ランキング2019!当たり評価のおすすめ最新版は?

長年ナナフラをやっている方だったらこの3キャラの
強さや特徴は知り抜いていると思うんですが、
初心者の方だと少しわかりづらいですよね。

そこで騰(仇敵待つ場へ)の割合ダメージの具合など、
この3キャラの特徴や評価をまとめてみました。

もしよかったら選ぶ際の参考にしてみてください。

ナナフラの星6副官・騰と河了貂の必殺技ゲージアップ量はどのくらい?

この3キャラなんですが、どのキャラも開戦時に
必殺技ゲージを大幅アップさせてくれます。

騰と河了貂は持っているので、
開戦時でのゲージアップ具合を検証してみました。

松左には無凸の騰、姜燕には5凸の河了貂をつけています。
実際の結果としてはこんな感じです。

開戦時で必殺技ゲージが 60% 近くたまっています。
松左のHPが減っているのは割合ダメージのせいです。

騰は限界突破をまったくしていないのに、
かなりの上がり幅であることが分かると思います。

このぐらい上がってくれると、
必殺技ゲージアップ系の大将をつけた時に、
ほぼ確実に開戦時から必殺技を即撃ちすることができます。

必殺技のゲージアップの大将技能については
下記の記事を参考にしてみてください。

>>関連記事 ナナフラの大将技能おすすめランキング!王齕や隆国に姜燕は何位?

ナナフラの星6副官・騰の割合ダメージ量と使う際の注意点は?

星6副官の騰は必殺技ゲージが大幅に上がるかわりに、
開戦時にダメージを受けてしまうという弱点があります。

その際の割合ダメージ量なんですが、
松左(2凸)の場合は毎回、8181くらってました。

松左のHPは32727だったので 約25% のダメージとなります。
割合としてはけっこう大きいですね。

注意点としては、大行軍クエストなど途中で編成を代えられない
連続バトルのときに進めば進むほど瀕死になっていきます。

割合ダメージなので死にはしないんですが、
戦うたびにゴッソリ削られていくんですよね(笑)

1回、大行軍クエストに連れてって焦ったことがあるので、
そういう時に使うのは注意した方がいいですよ。

ナナフラ星6副官の麃公・河了貂・騰を選ぶ際のポイントは?

この3キャラを選ぶ際のポイントなんですが、
もし自分が3キャラとも持ってなかったとしたら、
おそらく麃公を選ぶんじゃないかと思います。

サブ垢をちょうど始めてるんですけど麃公を選ぶ予定です。

理由としては必殺技の即撃ち系でよく使うのは
槍か剣の武将が多いんですが槍のゲージアップ副官は、
剣に比べると比較的に多いからです。

ただ隆国と鬼神・録鳴未がいて、早く即撃ちしたいって場合は、
騰を選ぶのもアリだとは思います。

もちろん弓系で強い武将がいる場合は
河了貂を選んじゃってもいいです。

やはり最優先すべきなのは自分の武将&副官ラインナップですね。

ただ、どの副官も優秀すぎるくらい優秀なので、
ぜひこのチャンスを生かしてゲットしてみてください。

入手するためには25日分デイリーガシャをやらないといけないので、
リセマラをしている方は早めに終わらせましょう。

今日か明日くらいがギリギリの期限になると思います。
(2019年9月4日~9月5日くらい?)

ということで、今回は星6副官の河了貂、騰、麃公の
評価や特徴などをまとめてみました。

もし少しでも参考になったとしたら嬉しいです。

最後に僕が最近ハマっている面白いスマホアプリのトップ7を
ランキングにしてみたので、もしよかったらチェックしてみてください。
スキカケ厳選!おすすめゲームアプリランキング・トップ7は?

ナナフラ(セブンフラッグス)が好きな方におすすめのアプリゲーム

それが三国覇王戦記!ナナフラと一緒に管理人がハマってるゲーム。
スマホ最高峰といわれるキャラグラフィックもとにかくスゴイ。
ただ張飛だけはおかしなことになってるので気をつけて(笑)

三国志アプリの革命といわれ、人気もきわめて高い作品です。

コチラからダウンロードできます。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

では、またー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください