セブンフラッグス(ナナフラ)の星5武将ってどんな風に活用してますか?
こんにちは、フーゴ z(@fugo222game)です。
大戦略戦が始まると限界突破したくなる
 武将たちが一気に増えますよねー。
鬼神・昌文君を4凸→5凸にしたんですが、
 その際に星5武将(5凸)が良いエサとなりました。
>>関連記事 ナナフラの即撃ち大将!鬼神昌文君の必殺技ゲージアップ量は?
星5武将ってストーリー特別や
 高難易度クエスト(星5縛り)しか使わないので、
 エサにしていいのかどうか悩みますよね。
この星5武将をどう活用するのがいいのか?
いろいろ考えてたんですけど、ようやく方針ができたので、
 今回はその経緯やおすすめキャラなどをまとめてみました。
もしよかったら何かの参考にしてみてください。
目次
セブンフラッグス(ナナフラ)の星5武将は全部エサにしていいのか?
開眼・白麗を5凸にする時に
 星5武将(5凸)を7体エサにしました。
それによって龍煌の天破石を238個 節約したんですが、
 キャラの選考過程などは下記の記事でまとめています。
>>関連記事 ナナフラ追悼企画・第2弾!白麗のために犠牲になった星5武将は?
この記事を書いた時にコメント欄で、
 いちななふらーさんからこんな提案をいただきました。
実際にやったことないですが、以下はどうでしょうか?
5印で入手できる武将なら食べても直ぐに入手できる可能性高く必要になっても手に入りやすいですし、5突破になると他の材料しか貰えないし、龍王の天破石余っているので、5印で入手できる武将を5突破して食べるのはどうでしょうか?
たしかに五印やスタンダードガシャで入手できる星5武将なら
 再入手できる可能性は高いし、エサにしやすいですよね。
それに5凸でカブって「かかし」とかだったら、
 もったいないなーって思ってたんですよ。
そんな時、最近5凸になった信がカブり、
 龍煌の天破石をもらえることを知りました。

もっと微妙な材料かと思ってたら意外と良かったw
だったら龍王の天破石が余っているので、
 できるだけ5凸にしていこーっと思ったわけです。
セブンフラッグス(ナナフラ)の龍王の天破石はどう使うのがお得?
星5武将の限界突破に使える龍王の天破石ですが、
 いつもは報酬でゲットできる武将に使います。
今回のレイド戦だったら嬴政(幼少期)ですね。

これを最初に1つだけもらっておいて、
 330個使って5凸まで一気にもっていきます。
そうすると残りをすべて龍煌の天破石で
 入手することができるんですよね。
あとは領土戦や合従戦などのランキング戦で、
 三千人将以下だった時もその青特・報酬キャラを
 龍王の天破石で凸ることができます。
それ以外だとあまり使わないので、
 1710個あまってました。

これを330個だけ残しといて、
 それ以外をガンガン使っちゃおうと思います!
セブンフラッグス(ナナフラ)の星5武将で優先的に5凸にした方がいいのは?
まずは五印やスタンダードガシャで入手できる
 17体の星5武将をチェックしておきますね。



この中で優先的に5凸にした方がいいのは、
 個人的には下記の4体だと思ってます。
- 信(不屈の闘志)
- 嬴政(薄弱の王)
- 黒桜(桓騎軍副官)
- 録鳴未(王騎軍軍長)
この4体はストーリー特別の星5武将縛りで
 けっこう活躍してくれました。
この他だったら下記の3体も良かったです。
- 河了貂(戦場への憧れ)
- 馮忌(頭脳の将)
- 蒙毅(貂の兄弟子)
やっぱり弓って使いやすいですよねー。
 なので、このあたりを優先的にやっていきます。


録鳴未や黒桜をさっそく5凸に!
 4凸で止まってる武将が多いから楽ですね。
嬴政・河了貂・蒙毅も5凸にしたあとは、
 もう適当でいいやーっとなりましたw
カイネ・万極・公孫龍・羌瘣なども5凸にできたので、
 信もあわせて17体中10体が5凸です。
これでいざって時に限界突破のエサに使えるし、
 ガシャでカブっても龍煌の天破石がゲットできるので、
 なんとなーく幸せな気分になって良かったです(笑)
ということで、今回は星5武将の活用法や
 5凸おすすめキャラなどをまとめてみました。
もし少しでも参考になったとしたら嬉しいです。
TRAHA(トラハ)をiPadではじめてみましたー
4月23日にリリースされた本格的MMORPG。
このムービーと遜色ない美しすぎるグラフィックを堪能できます。
 最初の陣営はナイアドを選び、職業は「双剣」ではじめました。
オート操作もできるけど手動で操作するとボーナスがあったり、
 世界観が緻密に作りこまれているので面白いですね。
ファンタジー系よりもこういう本格派の方が好きなので、
 GWはナナフラやりつつ、このゲームでも遊ぼうかと思ってます。
FFっぽいRPGが好きだったらツボる方もいるかと思って、
 おすすめしてみましたー。
最後に僕が最近ハマっている面白いスマホアプリのトップ7を
 ランキングにしてみたので、もしよかったらチェックしてみてください。
 スキカケ厳選!おすすめゲームアプリランキング・トップ7は?
スキカケ厳選!おすすめゲームアプリランキング・トップ7は?最後まで読んでくれて、ありがとうございます!
それでは、またー!
 
 



