セブンフラッグス(ナナフラ)の青特武将・丁之が意外に足速いw
こんにちは、フーゴ z(@fugo222game)です。
青特武将の丁之(ちょうし)のステータスをみてたら、
 移動速度が431もあってビックリしました(将章つき)

将章を外して確認してみたところ、
 406だったので鬼神・項翼と一緒ですね。
>>関連記事 ナナフラ武将の移動速度を徹底分析!スピードスターランキング!
全武将の中でもトップ10に入る速さとなってます。
 大将技能の移動速度アップもけっこう速いです。
ま、そんなことはさておき。
今回は双星武将・摎&王騎と援武将・昭王の
 ステータス評価やガシャ結果などをまとめてみました。
もしよかったら何かの参考にしてみてください。
目次
セブンフラッグス(ナナフラ)の双星武将・摎&王騎のステータス評価は?

摎&王騎のステータスに関しては
 特にいうことはないです(笑)
めちゃめちゃ普通ですよね。
HPとDPSが少し高めなくらいで、
 ステータス的には凡庸なキャラとなってます。
状態異常耐性は必殺技封印が100%ですね。

珍しかったのは星7昇格後の成長技能に
 対城攻撃力(特大)が2つ入っていたことです。

あんまりこういうパターンはないので、
 対城攻撃力は期待できそうな感じがしてます。
個人技能の秦国が三人以上だと発動する
 秦軍の攻撃速度アップは3凸で25%のようですね。
実際に攻城戦が始まってみないと分からない部分が多いですが、
 ステータスが普通だったのでバフ率は高そうな気がしてます。
欲しいなー(笑)
なんとか当たってくれるといいんですが…。
 双星運があまり良くないので不安なところです。
セブンフラッグス(ナナフラ)の援武将・昭王は技能封印の化け物?

次にこの援武将の昭王なんですが、
 援武将らしい貧弱なステータス。
攻撃範囲300は援武将の標準ですし、
 移動速度250も騎馬兵の標準値となってます。
それ以外のHP・防御力・DPSは壊滅的に低いですが、
 おじいちゃんだからしょうがないですね。
それよりもビックリしたのが技能封印耐性です。

190%というエゲツない数字となってます。
たまに100%以上のキャラがいるんですが、
 その中でもかなり高い数値ですね。
あとこの昭王も成長技能に対城攻撃力(特大)が3つもあります。

支援してる時に援武将の攻撃も入るので、
 そこでの期待値は少し上がりましたね。
こいつも欲しいなー。
この2キャラを狙って早速ガシャをやってみたいと思います!
セブンフラッグス(ナナフラ)の摎&王騎と援・昭王を狙ったガシャの結果は?
今回は初めての試みで、
 ガシャの開始時間にまわすことにしてみました。
2020年5月31日の18時スタートということで、
 開始ちょうどにガシャれるように準備しておきます。
18時になった瞬間にガシャをあけたんですが、
 そこからボタンをタップするまでに10秒くらいかかりますね。
その11連目の結果がこちらです!

ダメだった(笑)
金印スタートだったんですが、
 サクッと終わっちゃいましたね。
その時間ピッタリにできるわけじゃないんで、
 今後はやめようと思いました(結果も良くなかったし…)
もっとまわしたいところですが、
 0時ちょうどまで我慢することにします。
22連目は0時0分0秒ちょうどに、
 ドーーーーーーーン!!

おっしゃー!!
やっぱり0時は調子いいですね。
できれば武将がきてほしいんですけど、
 誰が当たったんでしょうか?

シバサックかー!
まー、でも先に双星と昭王が当たってたら追わなそうだから、
 ありがたいといえばありがたいです。

ここで今日はやめておくか、追加で11連いくか悩みますが、
 まわしたくてしょうがないのでやっちゃいます。
33連目の結果は?

朱鬼・麻鬼の双星がでちゃいました。
 良い流れだと思ったんだけどなー。
ひとまず33連で司馬錯1体という結果となりました。
 天井がないので焦らずゆっくり狙っていきます。
ということで、今回は摎&王騎、援武将・昭王の
 ステータス評価を中心にをまとめてみました。
もし少しでも参考になったとしたら嬉しいです。
ナナフラの周回中によく遊んでる文明育成ゲームは?
ナナフラの周回してる時に遊ぶ用としてライズ・オブ・キングダムを始めてみました!
11の文明の中から好きなものを1つ選んで発展させていくんですけど、
 じっくり考えたのが大成功で英雄も国もかなり気に入ってます。
石器時代の小さな村を王国に育てていくのが地味に面白いです。
曹操やアレキサンダー大王、カエサルやハンニバル・バルカなど英雄のラインナップも渋いし、歴史好きにはたまらないゲームとなってます。
ストラテジー系の中では歴代ナンバーワンと評価が高いようですが、確かについついやっちゃう中毒的な魅力がありますね。
最近のゲームアプリの中ではかなり面白かったので、おすすめしてみました。
最後に僕が最近ハマっている面白いスマホアプリのトップ7を
 ランキングにしてみたので、もしよかったらチェックしてみてください。
 スキカケ厳選!おすすめゲームアプリランキング・トップ7は?
スキカケ厳選!おすすめゲームアプリランキング・トップ7は?最後まで読んでくれて、ありがとうございます!
それでは、またー!
 
 





将章付ける前の対城が双星で139%、昭王が164%でした!
ちなみにまだ4凸ですが。
ドリさん、面白い情報ありがとうございます!
昭王の方が対城攻撃力高いんですね!5凸にしたら変わるんだろうか?
対城攻撃力がもともと高いって珍しいんで面白いキャラだと思います。欲しいなー(笑)
フーゴさん、こんにちは!遅くなりましたが、八千人将おめでとうございます!私は、安定の四千人将でした。
ただ、双星運は抜群で、22連で、摎&王騎×2体・援昭王×1体・シバサック×1体と、最高の結果!フーゴさんが、神引き出来るようお祈りしております!
唐辛子一味さん、こんばんはー。ありがとうございます!なんとかゲットできました。
双星運、ちょっと分けてくださいよー!めちゃめちゃ神引きじゃないですか。いいなー。
神引き祈りもありがとうございます。もうそろそろ引いちゃいますよー!!