セブンフラッグス(ナナフラ)の龍王の天破石が余ってきたときの活用法は?
こんにちは、フーゴ z(@fugo222game)です。
5凸にしたい武将が3キャラいるんですが、
どの方法で限界突破するかを考えていました。
というのは、龍王の天破石(星4の凸素材)が
だいぶ余ってきてるんですよね。
星5武将で主要なキャラは全部5凸にしたし、
使う機会がかなり減ってきています。
>>関連記事 ナナフラの星5武将で5凸を狙ってる17体とその理由まとめ!
そこで今回はこの龍王の天破石を大量に使って、
星6武将を5凸にしていくことにしましたー!
限界突破方法のちょっとした小ネタですが、
もしよかったら何かの参考にしてみてください。
目次
セブンフラッグス(ナナフラ)の星6武将を限界突破するもうひとつのやり方は?
星6武将は通常だと龍煌の天破石を350個使って、
0凸→5凸まで限界突破していきますよね。
それが今回の方法だとたった112個で済みます。
238個も節約することができるんですよ。
そのかわり、そこそこ面倒くさいです。
それに武将獲得イベントか貴石の時にしかできないし、
龍王の天破石を大量に使うことになります。
やり方は簡単で5凸の星5赤特武将(今回だったら縛虎申)を
凸りたい武将に使っちゃいます
星5武将(5凸)は龍煌の天破石34個分なので、
あとは凸素材を16個使うことで限界突破ができます。
そうしたらプレゼント一覧から縛虎申を
1体だけ注意深く受け取ります。
(一括受け取りはしないでください)
この縛虎申を龍王の天破石330個を使って5凸にします。
そしてまた5凸の縛虎申と龍煌の天破石16個を使って、
そんなに使わなそうな壁を2凸にする、と。
基本的にはこの繰り返しです。
セブンフラッグス(ナナフラ)の龍王の天破石2640個を誰に使うのか会議
この方法だと星6武将を1凸するのに、
龍王の天破石を330個つかうことになります。
そこで今回はとりあえず予備を少しだけ残しておいて、
それ以外の2640個(8凸分)を使っちゃうことにしました。
壁の1凸→2凸で330個使っちゃったのであと7凸分ですね。
(最後に縛虎申を5凸にしなきゃいけないので実質的には6凸分)
ここで壁を5凸にするかどうかを悩むんですが、
レベル1要員で使うだけなので3凸までにしときます。
あとは大戦略戦のために鬼松左を3凸→5凸にするか?
それとも周回で使っている鬼干央を0凸→5凸にするか?
この2択を考えていたんですが、
今回は鬼神・干央を仕上げることにしました!
足らない分は龍煌の天破石を使いましたが、
前から5凸にしたかったので、ちょうど良かったです!
>>関連記事 ナナフラの5凸武将を決める会議。次のご褒美5凸は誰にする?
鬼神・松左は大戦略戦のパテ組みを練りつつ、
どうしても必要になったら凸ることにします。
ということで、今回は限界突破方法の小ネタと
武将の凸会議の模様をまとめてみました。
もし少しでも参考になったとしたら嬉しいです。
ナナフラ(セブンフラッグス)が好きな方におすすめのアプリゲーム
それが三国覇王戦記!三国志好きにはたまらないゲーム。
スマホ最高峰といわれるキャラグラフィックがとにかくスゴイ。
ただ張飛だけはおかしなことになってるので気をつけて(笑)
三国志アプリの革命といわれ、人気もきわめて高い作品です。
最後に僕が最近ハマっている面白いスマホアプリのトップ7を
ランキングにしてみたので、もしよかったらチェックしてみてください。
![](https://222sunsun.com/wp-content/uploads/2019/04/game10-160x160.jpg)
最後まで読んでくれて、ありがとうございます!
それでは、またー!
フーゴさん、早速の小ネタ、ありがとうございます!
joseです。
「龍王の天破石」の活用、手間なので敬遠していましたが、
【238個の節約】
数字にすると超お得ですね!ビックリ!!
現在、「龍王の天破石」が9999個溜まってしまい、
売りまくっていたので、
早速、援武将5体を5凸にしちゃいます!
5体でも「龍煌の天破石560個」!
これは嬉しい!!
早速行ってきまーーす!
ありがとうございました!
joseさん、こんにちはー。
自分も星5を5凸にするのが面倒くさくて敬遠してましたが、
周回の手間と時間を考えたら、こっちの方が得だなって思っちゃいました。
1体分のコストで3体完凸にできますからね。でも残念ながら龍王の天破石が少なかったです(笑)
joseさんの9999個すごいっすね!援武将5体、完凸いいなー。今度から龍王の石も貯めます!!
はじめまして。銀次郎と申します。
いつも楽しく拝見しています。
フーゴさんの記事を参考に、娘バフで星7桓騎を11連1発、今回の双星・シュンメン・ランカイは0時バフで11連3枚抜きしました。感謝しきりです。
もちろん、爆死もしょっちゅうですが…
今回の記事、効率の良い凸方法を模索していたところ、ドンピシャでした。
万年四千将ですが、フーゴさんの記事参考に、五千将目指し頑張ります。
これからも応援しています!
銀次郎さん、はじめまして。
いつも読んでくれてありがとうございます!
桓騎を11連はすごいですね!同じパパフラーとして娘バフは自分もちょっと嬉しいです(笑)双星も11連でコンプは神引きですね!
今回の記事が参考になったようで良かったです。近いうちに五千人将になれるように応援してます。これからもよろしくお願いします!
こんばんは。
領土前から既に心は大戦略に引っ張られてる感じですね
私は周回頑張れてなくて素材数が羨ましい限りですゲーム2つやってるのにすごい!!
一騎当千さん、こんにちは。
領土も久しぶりなんで楽しみですよー。初日のわちゃわちゃ感が好きです。
でも大戦略は一番好きなんで(ヘタだけど)ついつい考えちゃいますね!素材は次の星7のために今から準備してます。大戦略のために既存の星7を凸りたいんですが、そのぶんは全然貯まらないです(笑)
あと干央を5凸にしたら周回が放置3秒でだいぶ安定してきました。これが一番の収穫でしたね。
おはようございます。
以前に記事を読ませてもらって「これは凄い!」と思い
コツコツやって先日やっと5凸させる事が出来ました。(^o^)
ガシャで☆5でも石になるので見てて安心です。
ありがとうございました!!
今朝、ログイン200日のプレゼント(石)をもらってゴキゲンで
デイリーガシャに挑み「公孫龍、公孫龍、、こうそんりゅう、こうそんりゅう・・・」
と念じてると出たのは「こう(向)」でした・・・文字数足りない! (T_T)
今回のデイリーガシャはラッキーで☆6が3体目(ごけい、きょうかい、こう)です。
4周年前に公孫龍が出たら超ラッキーなんですけどね。(^_^;
まるひろさん、こんにちは。
星5武将のオール完凸おめでとうございます!ガシャで石もらえるの気持ちいいですよね!以前のようなガッカリ感がなくなりました。
しかもデイリーで星6を3体ってすごいですね。こっちはまだゼロですよー。公孫龍は文字数足らずで残念でしたが、向は今欲しいキャラなので羨ましいです。
次は公孫龍がでることを祈ってます!