キングダムセブンフラッグス(ナナフラ)の合従戦で重要な攻略ポイントは?
こんにちは、フーゴです。
毎月、開催されるナナフラの合従戦イベントは
全プレイヤーの日頃の鍛錬が発揮される大舞台ですよね。
この合従戦はポイントの合計数で競うのではなく、
1回のベストスコアで順位を決めるイベントとなります。
順位ランキングでは全プレイヤーの中で
自分がどのくらいの位置にいるのかハッキリわかりますし、
上位陣の有名プレイヤー達やフレンドの順位もすべて出ます。
しかも過去の戦績も全部記録されるんですよね。
報酬もけっこう豪華で合従戦でしか手に入らない
イベント特攻キャラや他にも様々な報酬が手に入ります。
また大将軍・将軍・八千人将・五千人将・四千人将・
三千人将・二千人将・千人将・三百人将・百人将・
什長・伍長・参戦者とランクづけされるのも面白いです。
この合従戦ではテクニックや特有の知識が重要で、
ちょっとした工夫や方法で順位にかなりの差がでます。
そこで今回はこの合従戦で有利なパーティの作り方や、
おすすめキャラについて、高得点をとるための攻略のコツなど、
重要だと思えるポイントについて詳しく解説していきますね。
ぜひ参考にしてみてください。
目次
キングダムセブンフラッグス(ナナフラ)の合従戦で高得点パーティを編成するコツは?
合従戦で大事なポイントはいくつかあるんですが、
まずは高得点を獲得できるパーティをつくることですね。
武将の中でも優先させるのは「イベント特効キャラ」で、
この特効キャラの持っている「獲得ポイント上昇率」がでかいです。
このイベント特効キャラは武将と副官にそれぞれいて、
合従戦のお知らせに毎回ラインナップされます。
この特効キャラをどれだけ編成できるのか、限界突破しているのか、
このふたつによって獲得ポイントはめちゃめちゃ大きく変わります。
あとはできるだけ高火力の攻撃力が高い特効武将を編成すること、
優秀なバッファー(攻撃力や攻撃速度を上げるキャラ)を入れること、
この2つが合従戦では大事です。
そのためにおすすめの大将や武将、副官もこのあと解説しますが、
合従戦の敵のタイプや特効キャラのバランスによって、
そのときの合従戦の高得点パーティは変わります。
だからまずは基本的なコツとしてランキング上位の
パーティは毎回チェックしておいたほうがいいですね。
この画面のアイコン(武将の顔)のところを長押しすると、
どんなパーティを編成しているのか見ることができます。
ちなみに今回の合従戦では上位50人のうち、
95%はまったく同じパーティ編成でした(笑)
ただ上位陣は持っている武将数が違いすぎて参考にならないので、
初心者の方はフレンドで自分よりも適度にいい順位の人の
パーティ編成を参考にするのもおすすめです。
キングダムセブンフラッグス(ナナフラ)の合従戦でおすすめな大将&キャラに助っ人は?
では、次におすすめのキャラを紹介していきますね。
基本的には大将技能・共闘技能・個人技能・必殺技の
すべてのバフを意識して最大火力を高めていったほうがいいです。
ただ合従戦の中でもよく使われる武将が2人いて、
この2人は特効キャラじゃなくてもよく編成に入ってます。
それが星6公孫龍(静謐なる将軍)と星6春申君(楚国宰相)ですね。
これは現在ランキング1位の方のパーティですが、
だいたい45位くらいまでほぼ同じ構成です。
どのパーティにもよく入っているのが星6公孫龍と星6春申君で、
その理由はバッファーとして優秀で合従戦向きだからです。
ちなみに今回は大将もみんな星6姜燕(中華十弓)なんですけど、
なぜ鬼神化姜燕(廉頗四天王)でなく、星7武将でもなく、
姜燕(中華十弓)かというと勇属性&歩兵のバフが凄いからです。。
今回は特効キャラの開眼バジオウと公孫龍が共に勇属性ですし、
アタッカーのバジオウが歩兵のため姜燕(中華十弓)の
パーティ採用率が圧倒的に高くなりました。
今回みたいに合従戦によって毎回おすすめ大将は変わるんですが、
こういった武将を持っていない場合は鬼神・録鳴未(進み続ける者)が
攻撃速度の高いアタッカー(100以上)のバフに優れているのでおすすめです。
あと大将としておすすめなのはバフが強力な鬼神・王齕(秦国六大将軍)や
攻撃力が高い武将として有名な鬼神・龐煖(武神)あたりですね。
ただ最近はあまり使われないかなー。
それよりも特効武将で大将技能が優秀な武将がいれば、
大将として使うとボーナスが入るのでそっちがよく使われます。
合従戦の編成では大将の隣にアタッカーをおいて、
あとはバッファーが2人と助っ人って感じになります。
この時のバッファー役として勇公孫龍が人気なんですが、
最近では援武将の河了貂や公孫龍もよく編成されますね。
キングダムセブンフラッグス(ナナフラ)の合従戦を効率的に攻略するコツは?
さいごに合従戦を攻略するコツですが、
いかに時間を大切に使うかが最重要ポイントです。
そのため時間設定は1倍速でやった方がいいですし、
こまめに自軍をタップして時間停止をしながら、
必殺技を使ったり、ターゲットを変更したほうがいいです。
遠い敵は弓や必殺技で攻撃するようにして
歩兵や騎馬兵を近づける時間的ロスをなくしたり、
敵を倒した直後もすぐに時間を止めて次の標的を狙いましょう。
共闘技能を発生させるように大将とアタッカーが同じ敵をタゲるのも大事です。
あとその日の天候や地形も大きく影響するので、
チェックしておいてタイミングをはかるのもポイントですね。
それとポイントに大きな差が出るのが紫電一閃のつなぎ方です。
紫電一閃をいかに多く発生させられるかも超重要なので、
紫電あけに必殺技を多くうち、指揮官ゲージをできるだけ早く貯めます。
指揮官ゲージがマックスで出てくる指揮官を倒すと、
紫電一閃が発生するので登場したら瞬時に倒せるようにしましょう。
紫電が終わったらまた速攻で次の紫電に突入したいので、
紫電の後半では必殺技をとっておくことが多いです(特にバッファー)。
この紫電一閃をつなぐコツについては下記の記事をチェックしてみてください。
>>関連記事 ナナフラ合従戦での紫電一閃つなぎと鬼神の重圧のコツまとめ!
あとは紫電一閃中に必殺技ボーナスを稼ぐことも大切なんですが、
詳細については下記の記事を参考にしてみてください。
>>関連記事 ナナフラ合従戦の必殺技巻きこみボーナスと削りのコツまとめ!
上記の画像のように黄色いブーストが3つありますよね。
- 貢献度ポイント増加
- 戦闘時間プラス
- 指揮官ゲージ上昇
この3つはできるだけ同時に使うようにして
フルブーストで最高記録を狙った方がいいです。
1つめは比較的、溜まりやすいので場合によっては、
使ってもいいですけど3つ同時が基本となります。
あとは鬼神化武将を持っていればいるほど、
紫電一閃のときの「鬼神の重圧」が発動しやすくなります。
別にパーティに編成していなくても持っているだけでいいので、
鬼神化武将を多く保有することも高ポイントを獲得するコツのひとつです。
以上、今回はナナフラの合従戦でのおすすめパーティの作り方や、
おすすめ大将&キャラについて、高得点をとるための攻略のコツなど、
重要だと思われるポイントについて解説してみました。
もし少しでも参考にしていただける部分があれば幸いです。
最後に僕が今までプレイしてきた中で「本当に面白い!」と
心から思ったゲームだけをランキングにしましたので、
もしよかったらチェックしてみてください!
(もちろんナナフラもランキングに入ってます)
ナナフラ(セブンフラッグス)が好きな方におすすめのアプリゲーム
それが三国覇王戦記!ナナフラと一緒に管理人がハマってるゲーム。
スマホ最高峰といわれるキャラグラフィックもとにかくスゴイ。
ただ張飛だけはおかしなことになってるので気をつけて(笑)
三国志アプリの革命といわれ、人気もきわめて高い作品です。
ナナフラ関連の人気記事
・セブンフラッグスの星6武将でHPが高いのは?体力ランキング!
・ナナフラ開眼「騰」の評価と強さは?鬼神化左慈と副官楊端和も!
・ナナフラ副官最強ランキング2019!当たり評価のおすすめ最新版は?