ナナフラ初心者の方へ:攻城戦と城壁兵戦の基本を解説するよー!!

セブンフラッグス(ナナフラ)を始めて1~2ヶ月の方から質問をいただきました!

こんにちは、フーゴ Z(@fugo222game)です。

今、熱い戦いが繰り広げられている領土戦ですが、
その攻城戦や城壁兵戦について質問をいただきました!

下記の記事のコメント欄に「ミルク将軍」さんが書き込んでくれています。

>>関連記事 ナナフラの領土戦「白露の戦い」の通常戦や強敵相手のパーティは?

ありがとうございまーす!内容はこんな感じです。

まだ始めて1ヶ月から2ヶ月程度なので
攻城戦の良い構成が全く分かりません。

城壁兵戦?と攻城戦どっちをやるのがいいんですか?

そもそも構成する駒が無さすぎるのも問題でしょうが
そこら辺詳しく書いて頂けないでしょうか

いつも色々参考にさせて頂いてます。

攻城戦の良い構成は僕も毎回わかりません(笑)

ただ基本としておさえておいた方がいいことはあるので、
今回はそういった編成のコツや攻略方法についてなどを
ナナフラ初心者の方に向けてまとめてみました。

もしよかったら何かの参考にしてみてください。

セブンフラッグス(ナナフラ)の初心者だったら城壁兵戦と攻城戦どっちがおすすめ?

まずは領土戦の「城壁兵戦」と「攻城戦」
どっちをやるのがいいかについてです。

もちろんどっちもやった方がポイントは稼げますが、
効率よく稼ぐことができるのは「城壁兵戦」ですね。

これはメイン垢の獲得貢献度ポイントなんですけど
まだまだ未熟ですが1回で14万ポイント稼いでます。

あと僕は最近、サブ垢を始めたばかりなんですけど、
こっちでは城壁兵戦しかやってないです。

始めて一週間くらいで赤特の星6武将がいなくても、
城壁兵戦だと1回で3万ポイント以上は稼げました。

ですので、忙しくて時間がなかなか取れない場合は、
城壁兵戦だけでも消化しておくことをおすすめします。

領土戦はポイント到達報酬もかなり豪華ですし、
プレミアム推薦状や覇光石などもゲットできるので、
できるだけ効率よくポイントを稼いじゃいましょう。

それでは次に城壁兵戦のコツについてお伝えしていきまーす。

セブンフラッグス(ナナフラ)の城壁兵戦をやるタイミングや攻略法は?

この城壁兵戦なんですが攻城戦が発生したときに、
特効武将や副官の数に応じてストックされるようになってます。

攻城戦が発生している間だったら挑戦できるんですが、
城の種類に関係なく基礎点が設定されているため、
できればボロ城のときにやるのがいいですね。

攻城戦の城の種類は金・赤・ボロの3種類あって、
金城のときはもったいないのでやらないことが多いです。

>>関連記事 ナナフラ領土戦(攻城戦)の金城・赤城・ボロ城の見分け方は?

それにストックが多くない時はボロ城でも
残り2分を切った時にやるのがおすすめですね。

この城壁兵戦の編成のコツなんですけど、
基本は赤特武将を盛り込んでいくことです。

この赤特武将ですが部隊編成の絞り込みをするときに
「領土戦/合従戦」ってところをタップすると
対象となる武将があらわれます。

この領土戦特効である赤特武将や副官を入れるのが基本ですが、
城壁兵戦では戦闘終了時の残存兵数がポイントに影響するため、
できるだけ兵数を削られないような編成をするのも重要です。

敵に必殺技を撃たれると兵数をごっそり削られてしまうので、
必殺技が溜まりそうな相手を優先的に倒していきましょう。

指揮官を倒すと全員の体力とゲージが下がるので、
いざっていう時に必殺技を回避できるように
僕は指揮官はあえて放置したりもします。

あとは広範囲の必殺技で複数の敵を巻き込んで倒すと
ボーナスポイントも得られるので、それも狙うといいですね。

セブンフラッグス(ナナフラ)の攻城戦の編成のコツは?

攻城戦の編成については奥が深いんですけど、
やっぱり基本となるのは赤特武将です。

ただ領土戦の通常や城壁兵戦とは違って、
攻城戦では赤特を詰め込むよりも重要な要素があります。

それが対城攻撃力です。

例えばこの鬼神・蒙驁の大将技能だと
槍武将の城への攻撃力がグンと高まります。

下記の3キャラが今のところナナフラでは、
攻城戦の大将として非常に優秀だといわれています。

  • 鬼神・陸仙(騎馬兵を最大強化)
  • 鬼神・呉慶(剣歩兵・剣盾兵を最大強化)
  • 鬼神・蒙驁(槍歩兵・槍盾兵を最大強化)

例外枠としては鬼神・録鳴未が大将として使われていますが、
これは攻撃速度が高いアタッカーへのバフ(共闘技能)が
かなりぶっ壊れているからです。

これは例外なので基本としては対城攻撃力を上げていきましょう!

他にも大将技能で対城攻撃力アップを持っているキャラはいるので、
できればそういったキャラを大将にした方がいいですね。

もし、いない場合は自軍のDPSが高くなる大将にするか、
赤特の中で大将技能が優秀な武将がいたら
それを大将にしとけば間違いないです。

それ以外はアタッカー(DPSが高い武将)と
バッファー(DPSを上げられる武将)をバランスよく、
入れていくのが基本的な構成となっています。

  • 大将
  • アタッカー
  • バッファー
  • 優秀な援武将
  • 助っ人枠

こういった構成が最近は多いんですけど、
援武将でいい武将(呉慶や河了貂や公孫龍)がいなければ
この枠はアタッカーでもバッファーでもいいです。

ちなみに最適な武将は攻城戦のたびに変わります。

序盤のうちは特に駒が揃っていないと思うので、
赤特武将と対城攻撃力を優先的にしてみてください。

他にもナナフラで分かりづらいことなどがあれば
コメント欄などで、気軽にご質問ください。

微力ながらお力になれるようだったら、
できる範囲で解説していきたいと思っています。

ということで、今回はナナフラ初心者の方に向けて、
攻城戦と城壁兵戦の基本をまとめてみました。

もし少しでも参考になったとしたら嬉しいです。

最後に僕が最近ハマっている面白いスマホアプリのトップ7を
ランキングにしてみたので、もしよかったらチェックしてみてください。
スキカケ厳選!おすすめゲームアプリランキング・トップ7は?

ナナフラ(セブンフラッグス)が好きな方におすすめのアプリゲーム

それが三国覇王戦記!ナナフラと一緒に管理人がハマってるゲーム。
スマホ最高峰といわれるキャラグラフィックもとにかくスゴイ。
ただ張飛だけはおかしなことになってるので気をつけて(笑)

三国志アプリの革命といわれ、人気もきわめて高い作品です。

コチラからダウンロードできます。

戦国時代が好きな方におすすめなのはコチラ!信長の野望っぽいシミュレーションゲーム。
島左近がめっちゃカッコいいです。推しキャラ集めたい(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございます!

では、またー

5 COMMENTS

ミルク将軍

わーい!読んで記事にしてくださってありがとうございます。
ボロ城とか種類あるのも知りませんでしたw
参考にさせて頂きます。
もうひとつのランキング戦の、合従戦?でしたっけ?あのランキング戦が来たときにまた初心者向け記事書いて頂けると助かります。正直右も左も分かって無いので、覚えてたらでいいのでよろしくお願いします。

返信する
夢と琴とパパ《三大天》

いつも楽しく拝見させて頂いております!
2ヶ月程前からナナフラにはまってしまいました。
先日鬼神化王コツが当たり喜んでおります。
この2ヶ月で色んな鬼神化武将が配信されていますが、最新おすすめ鬼神化武将ランキングやってほしいです。
楽しみにしております

返信する
fugo

夢と琴とパパさん、いつも見ていただき、ありがとうございます!
鬼神・王齕いいですね。素直に羨ましいですw

リクエストもありがとうございます。

記事はときどきメンテしてるんですが、
なるべく最新の武将も反映できるように頑張りますー。

返信する
708

いつも楽しく拝見させて頂いております。
攻城戦の初心者向け記事がとても参考になったのですが、ボロ城の部分だけ理解が出来ませんでした。
どこの部分を見ると金、赤、ボロが判別出来るのでしょうか。
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

返信する

ミルク将軍 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください